ついに地歌舞伎デビュー!
日吉の相生座にてはじめての地歌舞伎練習に参加しました。
昨日の講演会で学びましたが、
外国人の好きなものは
- 着物
- 忍者
- 歌舞伎
との事で、
歌舞伎に対してもかなり関心が高いそうです。
瑞浪の魅力を勉強します!
その後は益見公民館で行われていたてるちゃん食堂へ!
毎月定期的に市内で竹内さん中心としたこども食堂の活動は素晴らしいと思います。
昔懐かし、竹の水鉄砲など子供たちが楽しく過ごしていました!
ついに地歌舞伎デビュー!
日吉の相生座にてはじめての地歌舞伎練習に参加しました。
昨日の講演会で学びましたが、
外国人の好きなものは
との事で、
歌舞伎に対してもかなり関心が高いそうです。
瑞浪の魅力を勉強します!
その後は益見公民館で行われていたてるちゃん食堂へ!
毎月定期的に市内で竹内さん中心としたこども食堂の活動は素晴らしいと思います。
昔懐かし、竹の水鉄砲など子供たちが楽しく過ごしていました!