Prefectural Assembly
ついに地歌舞伎デビュー!日吉の相生座にてはじめての地歌舞伎練習に参加しました。昨日の講演会で学びましたが、外国人の好きなものは着物忍者歌舞伎との事で、歌舞伎に対してもかなり関心が高いそうです。瑞浪の魅力を勉強します!その後は益見公民館で行われていたてるちゃん
本日は総務委員会協議会と一般質問の打ち合わせに県庁へ行きました。総務委員会協議会では、岐阜県強靭化計画の見直しについてICTを活用した業務の効率化について現在の県の取り組みを伺い、意見を伝えました!また、来月より議会が始まるため、一般質問の打ち合わせを行いました!もっと質問
明世カントリークラブ主催の「ゴルフのまち瑞浪」夏休み野外体験会に参加させていただきました!小学生と保護者合わせて110人が参加し、簡易版ゴルフであるスナックゴルフやパターゴルフなどでゴルフ体験を行いました。こういった瑞浪ならではのゴルフに触れる機会があるのは素晴らしいと思います。
本日は朝から瑞浪市消防団市長特別点検でした!市長点検では、中隊訓練、小隊訓練、機械器具点検等を行いました。災害や火災が起きた時に必要な指揮系統の確認、いつでも使えるように機械器具を万全の状態にしておくために点検するのは大切なことだと思います
昨年瑞浪市が優勝した、岐阜県郡市対抗駅伝の選考会も兼ねて、本日6:30より瑞浪市民おはようさわやかマラソンウォーキング大会が開催されました!!朝早いこともあり、とても涼しく絶好のマラソン日和となりました。昨日の火事の出動で寝不足(言い訳)のため、ウォーキングで参加しました
甲子園着きました!気合い入れて岐阜県の代表の中京高校の応援してきました。4対3で中京高校勝ちました!
朝早くから、瑞浪中学校、瑞浪北中学校、スポーツ少年団、剣友会、交通安全協会始め300人のボランティアの皆さんに参加していただき、花火の清掃を行いました!ご協力ありがとうございました。やはり、後片づけは大切ですね!
歴代最高の花火!令和元年、第60回、市政65周年の節目の年のみずなみ祈願大花火大会を鑑賞しました。 最後に打ち上がったスターマインはとても綺麗でした。
子ども発達支援センター「ぽけっと」夏祭りに参加しました。お店も担当させていただきました!子育てについての不安や悩みに対し向き合っていただけるのはありがたいですね。その後は、瑞浪七夕祭りの花火カウントダウンステージの打ち合わせに。今年も感動のステージを!!8月10日18:00から商工
岐阜県消防操法大会で第二分団の皆さんが瑞浪市代表として頑張っていただきました。1線55.95秒。2線65.94秒。長い間の訓練、本当にお疲れ様でした!その後の日吉町夏祭りでは、地域の皆さんに報告がありました。