アクティビティ

令和2年5月15日緊急事態宣言解除に伴う岐阜県の方針

本日午後に開催された会議において、緊急事態措置の解除に係る県対応感染防止のための県行動指針学校再会ガイドライン発表されました。下記に詳細を載せます。【緊急事態措置の解除に係る県対応】外出について「新しい生活様式」の定着。リスクの高い都道府県やクラスターが発生したような三密の

岐阜県議会第3回新型コロナウィルス感染症対策委員会

【知事から】国家的な最優先課題となっている。全国的に見ると現在、岐阜県は感染確認地域の中でも一番上のランクの感染拡大地域になりうる状態である。この二週間でなんとか食い止めたい。16日間連続で59名が発生。1名死亡、55名が入院、3名退院。一度入院すると2週間から3週間入院が必要である。愛知

議会 一般質問のお知らせ(本日登壇します)

おはようございます!10月2日〜本日までは議会の一般質問です。本日登壇させていただきます!ぎふチャンで放送予定ですので、見れる方は是非ご覧ください。初めての一般質問、頑張ってまいります!【日時】令和元年10月4日(金曜日)13時30分頃からスタート※岐阜放送にてテレビ中継されます。

議会一般質問の案内

皆さん、こんにちは!9月18日に岐阜県議会が開会しました。今議会で、初めての一般質問を下記のとおり行うこととなりました。応援ツアー等がありますので是非ご覧下さい。【日時】令和元年10月4日(金曜日)13時35分頃からスタート※岐阜放送にてテレビ中継されます。【内容】①RPAの導入に

選挙戦最終日となり、20時をすぎ街宣活動がおわりました。17日間戦い抜かれた大野泰正候補から、皆さんへの感謝、共に日本を創るべく最後のお願いをされました。あとは我々一人一人だと思います。皆さま、明日の投票が終わるまで共に大野泰正候補を支えましょう!よろしくお願いします!また、18時時点で

7月8日に参議院議員大野泰正候補の個人演説会があります。是非多くの人に大野泰正候補の生の声を聞いていただきたいです!!シェアお願いします。

瑞浪市長寿クラブ連合会軽スポーツ大会

晴天の中長寿クラブ連合会の軽スポーツ大会が開催されました!スポーツ推進委員の時に体験しましたが、グランドゴルフやペタングなどの軽スポーツは年齢関係なくできるスポーツです!写真は選手宣誓「我々後期高齢者は、スポーツマンシップに則り〜」と力強くおっしゃっていました!

TOP