
瑞浪市をつなぐ勇気と覚悟
子どもたちは、わがまち岐阜県瑞浪市の大切な財産です。
その子どもたちが、自信をもって「このまちに生まれてよかった」と思えるまちを創りたい。
先人の方々が創り上げて頂いた素晴らしい瑞浪のまちを、今度は私たちの世代が受け継ぐ覚悟を持ち、明るい未来を描けるまちを次世代に引き継ぐ。
これが私たちの世代に課せられた責任であると考えています。
小川ゆうきは、この責任を果たすため「3つのゆうき」を掲げ、勇気と覚悟をもって実行してまいります。
そして、この思いに賛同していただけるみなさんと共に、子どもたちが「このまちに生まれてよかった」と思える瑞浪を創り上げていきます。
瑞浪市を住んでよし!育ててよし!元気よし!な町にします!!
小川ゆうきは、「3つのゆうき」を実行し、
瑞浪を住んでよし!育ててよし!元気よし!な町にします!!
1.地域サービスを変える“ゆうき”
- 地域医療・介護・福祉をさらに充実させ、シルバー世代が住み慣れた瑞浪市をさらに暮らしやすい瑞浪市にします。
- 消防団の活動を強力に支援し、防災や減災に取り組み、災害に強い町に育てます。
- 空き家や空き店舗を有効に活用する活動を推進し、瑞浪市の活性化を図ります。
2.子育て環境を充実する“ゆうき”
- 個性を尊重し、子どもの才能が開花する教育を推進することで、将来をリードする人材を育成します。
- デジタル社会に精通した教育環境の整備を推進し、次世代に対応する人材を育成します。
- 少子化に立ち向かい、時間的、経済的な負担を軽減させることで、子育て環境の改善を推進します。
3.チャレンジを応援する“ゆうき”
- 起業や新規就農等、新たな挑戦を応援することで、瑞浪市の経済に活気をもたらします。
- 地場産業の新たな挑戦を応援することで、瑞浪ブランドの新たなる創出を促進します。
- リニア中央新幹線開通に向け、瑞浪駅周辺再整備事業等を推進することで、未来の瑞浪市の経済発展に貢献します。
最新のFacebookアクティビティ
政治をより身近に。
FacebookやLine@で小川ゆうきの活動を報告しています。
Facebook 最近のアップデート