アクティビティ

釜戸地区県政報告会

県政へ送り出していただき、3年9ヶ月の活動について報告をさせていただきました。釜戸町、大湫町から2期目に向けた推薦もいただき、身の引き締まる思いです。多くの皆さんにご参加いただき誠にありがとうございました!!

小田地区の県政報告会

小田地区の県政報告会を開催していただきました。小田地区後援会の皆様ありがとうございます!県政報告書見たいという方は是非連絡ください。

令和5年瑞浪商工会議所新年互礼会

令和5年瑞浪商工会議所新年互礼会に出席しました。景山新会頭より、新年の挨拶と商工会議所のDX化についての話があり、会員にとって必要とされる商工会議所となるという熱い想いを感じました!これからもしっかりと情報交換や連携をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

瑞浪市消防出初式

式典後には、3年ぶりに市中分列行進と一斉放水が行われました。子ども達も大喜びでした。やはり、カッコいいですね!仕事や家庭がある中での消防団活動は大変だと思いますが、今年も一年間よろしくお願いします!!

瑞浪市 二十歳の祝典

成人年齢が18歳になった事で、成人式から名称が変わりました。20歳を迎えた皆様、ご家族の皆様おめでとうございます!住み続けられる瑞浪、戻ってこられる瑞浪をつくっていきたいですね。

新年の挨拶回り

本日は新県庁舎にて新年の挨拶回りでした。次年度に向けての要望や報告も含め挨拶に伺いました。知事に案内していただきました。3枚目の写真は知事室にある大きな杉の一枚板の机です。

第5回岐阜県議会定例会_開会

本日より岐阜県議会定例会が開会いたし、知事より提案説明を受けました。午後からは県政自民クラブによる令和5年度当初予算要望の取りまとめ会議に出席。私が所属している企画経済関係では、価格高騰対策の推進や観光振興の充実、行政手続きやプロセスのデジタル化推進など新たな要望を追加、拡充して要

稲津町県政報告会

稲津町で県政報告会を開催させていただきました。地元の皆様のご要望をいただき、今期で事業化出来た下小里の道路整備や小井戸の急傾斜地対策事業などの現状の説明や、声なき声を拾いカタチにしていく活動などの瑞浪市関係、東濃関係、岐阜県関係について報告させていただきました。「今から会議やで参加できんけ

LA LISTE JAPAN2023

フランス大使館公邸で行われたLA LISTE (世界最優秀レストラン1000店)日本のレストランと特別賞に選ばれた注目店の受賞式典に参加しました。瑞浪市にある「柳屋」さんが世界3位を受賞。カクテルパーティでは柳家の山田剛之さんが岐阜県の飛騨牛を調理し提供。小左衛門などの地酒が振る舞われまし

TOP